この度、からすましめいクリニックは令和6年12月28日をもちまして閉院することとなりました。
これまでご愛顧いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
患者様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
長い間、誠にありがとうございました。
医療法人三幸会 からすましめいクリニック
高齢サポート・岩倉便り 令和6年秋号を発行いたしました。
↓こちらよりご覧いただけます。
年末年始休業のお知らせ
弊院では、誠に勝手ながら、年末年始を下記の日程で休業とさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
新しい年の皆様のご多幸をお祈りいたします。
敬具
年末年始休業
令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)まで
2024年7月吉日
ご家族様各位
面会・外出について
平素より格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
さて、第二北山病院では面会・外出について、コロナ感染症以前のように制限なくできるように、順次制限を緩和しています。この度、2024年7月より、面会・外出について一部内容を変更することになりましたのでお知らせいたします。
引き続きご協力の程よろしくお願いいたします。
面会について
予約窓口 |
- 各病棟ナースステーション ( 075-791-2137 代表電話)
|
申し込み |
- 前日までの10:00~16:30の間にお申し込みください
- 一度に申し込みできるのは1回までとします
- 面会対象者はご家族、後見人等、主治医の許可が得られた方とします
- (お昼時など繋がりにくい場合がございますのでご了承ください)
|
面会時間 |
|
人 数 |
- 4名程度(面会される方はお子様も含めマスク着用をお願いします)
|
飲 食 |
- 面会中の飲食に関しては、患者様の呑み込みや食事形態など注意が必要ですので、必ずスタッフにご確認ください
- 着がえや差し入れなどは必ず面会前に病棟スタッフにお渡しください
- (食べ物等に関しましてはお預かりできずお持ち帰りいただく場合もございます)
|
面会当日 |
- 面会者は事務所にて受付を行い、健康チェックシートをご記入ください
|
注意事項 |
- 必ず前日までにご予約をお願いいたします
- 感染症の状況や患者様の病状等、諸事情により面会の延期や中止をする場合がございます
- 面会中は職員の指示に従っていただき、録画録音等は禁止といたします
|
外出について
患者様 |
- 主治医より外出許可のある方は、時間内での単独外出ができます
|
他科受診 |
- 定期外来などで他科受診が必要な場合はご家族様同伴で受診をお願いいたします(外出中の飲食についてはスタッフにご確認ください)
|
同伴外出 |
- 主治医より許可のある方は、外出時間内でご家族様と外出ができます
- (外出中の飲食についてはスタッフにご確認ください)
- 同伴外出を希望される場合は、前日までに日時、行先等を病棟にお伝え下さい
- 外出は概ね10:00~11:30、14:00~16:00となります
- (外出可能時間は病棟によって一部異なることがありますのでご了承ください)
- 外出中はマスクを着用してください
|
予約方法 |
|
飲 食 |
- 外出中は、治療食や特別食を摂取されている患者様や、飲食の際の吞み込みや摂取方法に注意が必要な方も多いため、飲食をされる方は必ず病棟にてご確認と外出中の見守りをお願いいたします
|
同伴外出当日 |
- 事務所にて受付を行い、健康チェックシートをご記入ください
- 患者様をお呼びするか、病棟までお越しいただくかご確認ください
|
注意事項 |
- 必ず前日までにご予約をお願いいたします
- 感染症の状況や患者様の病状等、諸事情により面会の延期や中止をする場合がございます
- 面会中は職員の指示に従ってください
|
- ※ご不明な点は病棟職員にお尋ねください
- ※主治医との面談希望は事前にご相談ください。よろしくお願いいたします。
←プリントアウト用PDFはこちら
病棟(精神科)における管理栄養士業務全般
献立作成、食材発注、調理指導、栄養指導・管理、衛生管理他
【魅力】
長期入院の患者様が比較的多いため、顔を覚えて声をかけてくださる機会が多くあります。
管理栄養士であることを患者様に覚えていただけると食事の感想も直接聞けるチャンスが増えるでしょう。
精神科病院に入院する患者様は食事や栄養と関連した症状のある方が多い傾向にあります。
そのため、褥瘡が改善した、体重のコントロールが良好になった、など症状や数値で結果を得られることも「やりがい」を感じることができます。